賛助会員制度は当協会の趣旨に御賛同いただける方々の会員制度です。
賛助会員の会費は、県内スポーツ界の競技力の向上と生涯スポーツの振興等、スポーツの普及振興事業に活用させていただいております。
(公財)福岡県スポーツ協会では、本会の趣旨に御賛同いただける賛助会員を募集しています。
福岡県の体育・スポーツの健全な発展に寄与することを目的として、地域体育協会・競技団体・学校体育団体などの加盟団体の活動に必要な経費の助成を行うなど、県内スポーツ界の競技力の向上と生涯スポーツの振興に努めています。
これらの事業のよりよい運営と活動の充実を図るため、皆様方に御協力・御支援をお願いしております。
団体会員 | 10,000円~/1口 |
---|---|
個人会員 | 2,000円~/1口 |
福岡銀行の場合 | 福岡空港支店 普通預金 233214 |
---|---|
西日本シティ銀行の場合 | 福岡支店 普通預金 0956295 |
筑邦銀行の場合 | 福岡支店 普通預金 1058831 |
福岡中央銀行の場合 | 本店 普通預金 078557 |
本協会は昭和22年に創立、昭和45年に財団法人、平成24年公益財団法人として認定され、この間、一貫して「スポーツを振興して福岡県民の体力向上を図り、スポーツ精神を養うこと」を目的として活動してまいりました。
現在では加盟92団体(40郡市体育協会、50競技団体、2学校体育団体)を擁し、更なるスポーツの強化、普及、育成に努めています。
近年、県民の皆様の御支援・御協力をもちまして、平成26年度長崎県において開催されました第69回国民体育大会では実に19年ぶりとなる2大会連続男女総合成績(天皇杯)で入賞を果たす等、競技力向上を始めとして、福岡県におけるスポーツの振興発展は一段と盛んになってきています。
本協会では加盟団体の皆様とともに関係機関団体の御指導と県民各層の御協力を賜りながら、より一層の本県競技力の向上と県民スポーツの振興発展のため、福岡県と共同で主に次のような活動を展開しております。
1 競技スポーツ振興のための選手強化・一貫指導体制構築の推進
2 トップアスリート育成のためのタレント発掘事業の推進
3 地域スポーツ振興のための組織整備や総合型スポーツクラブ育成などのスポーツ振興助成事業
4 県民のスポーツ振興や国民体育大会予選を兼ねた県民体育大会の開催
5 県民のスポーツ活動振興のためのスポー ツ指導者の養成及びスポーツ医・科学によるサポート事業の推進
6 県民へのスポーツ情報の提供
これらの事業の実施に当たっては各方面の御協力と多くの財源が必要となりますが、今日の経済状況等により、近年、本会の財源は大きく縮小しており、現状では事業推進のための財源確保が困難な状況となり、このままでは事業の廃止、縮小を行わなければならない状況であります。
今日まで、多くの団体・個人の賛助会員の皆様から賛助会費(団体・個人とも年間1口1万円~)をいただき、主要な財源としてまいりましたが、今後、より多くの県民の皆様に本会の趣旨に御賛同いただけるよう、個人会費につきましては年間1口「2千円~」に改定いたしました。
なにとぞこの趣旨を御理解いただき、多くの皆様に御加入いただきますようお願い申し上げます。
平成27年6月
公益財団法人 福 岡 県 体 育 協 会
会 長 小 川 洋
(公財)福岡県スポーツ協会財務委員会
委員長 渡 邊 義 朗
入会を希望される方は所定の申込書に必要事項をご記入の上、下記お問い合わせ先までお申し込みください。
公益財団法人福岡県スポーツ協会
〒812-0852
福岡市博多区東平尾公園2-1-4アクシオン福岡内
TEL 092-629-3535
FAX 092-629-3536
令和3年度は団体会員258団体、個人会員36名に賛助会に御加入いただき、御協賛いただいております。ご支援いただきありがとうございます。